お知らせ詳細

News

くるま屋ランド畑は“遊び場”!草刈りから広がるアウトドアと車の楽しみ方

カスタム紹介  2025/09/16

草刈りで整った畑が遊び場に変わる

先日「くるま屋ランド畑」の草刈りを行いました。夏から秋にかけて放っておくと、雑草は一気に伸びて視界をさえぎります。見た目も悪いし、虫や動物が寄ってくる原因にもなります。そこで今回は徹底的に草を刈り、きれいに整えました。
作業が終わって振り返ると、ただの畑だった場所が一気に“フィールド”に変わった感覚。ここにタープを張ればキャンプサイト、焚き火台を置けばキャンプファイヤー。ちょっとした整備で遊び場の可能性が一気に広がります。

くるま屋ランド畑

畑で採れた野菜をそのままBBQ!

畑を遊び場として楽しむ魅力のひとつは、やっぱり「食」。くるま屋ランド畑で育てた野菜を、その場で収穫して炭火で焼く。これ以上の贅沢はありません。畑で汗を流し、収穫して、直火でBBQにして食べる。キャンプと畑が融合したスタイルは、アウトドア好きにはたまらない体験です。
BBQの材料をスーパーで買うのも楽しいですが、“畑から直送”できるのは特別感が違います。子どもたちにとっても「自分で採って食べる」という経験は最高の思い出になります。

くるま屋ランド畑

畑と車の共通点は「整備」

草刈りをして気づいたのは、畑と車はよく似ているということ。畑を放っておけば荒れてしまうように、車も整備を怠るとすぐに不具合が出ます。逆に、しっかり手をかけてやれば長く良い状態を維持できます。
例えば車のオイル交換やタイヤの点検は、草刈りと同じ“基本のメンテナンス”。小さな積み重ねで大きな違いが生まれます。畑を整えて遊び場に変えるように、車も整えてカスタムすればアウトドアでさらに輝きます。

くるま屋ランド畑

カスタム車で楽しむ畑キャンプ

アウトドアカスタム車は、畑キャンプとの相性も抜群。荷物を積み込んで、くるま屋ランド畑にそのまま乗り入れれば、自分だけのプライベートキャンプ場が完成します。ルーフテントを展開すれば宿泊もできるし、サイドタープを広げれば日陰でくつろげます。
「畑=遊び場」「車=相棒」
この組み合わせがあることで、自然の中での時間はもっと楽しく、もっと自由になります。

くるま屋ランド畑

まとめ

畑も車も“手をかければ遊び場になる”。
草刈りをして整えた畑がキャンプサイトに変わるように、カスタムやメンテナンスをした車は最高のアウトドアパートナーになります。くるま屋ランドは車の販売・カスタムを通して、アウトドアをもっと楽しくする提案をこれからも発信していきます。

#くるま屋ランド畑 #アウトドア #カスタム #改造 #メンテナンス #車両 #キャンピングカー #キッチンカー #くるま屋ランド #愛媛県 #松山市

一覧に戻る

お問い合わせ・無料査定

24時間お問い合わせいただけます。
内容確認後、1~2営業日以内に
ご連絡させていただきます。

Tel.089-950-5389

電話受付時間 9:30~19:30
定休日 水曜日